哲学・倫理学
ヘーゲルの「ギムナジウム論理学」 | 海老澤 善一 訳編 | 4-900071-02-1 | 定価3900円(本体3800円) |
ヘーゲル批評集 | 海老澤 善一 訳編 | 4-900071-13-7 | 定価5912円(本体5630円) |
ヘーゲル批評集Ⅱ | 海老澤 善一 訳編 | 4-87262-005-4 | 定価4200円(本体4000円) |
論理について | 海老澤 善一 著 | 4-900071-07-2 | 定価1890円(本体1800円) |
哲学講義 | 海老澤 善一 著 | 4-87262-010-0 | 定価2100円(本体2000円) |
存在・論理・言葉 | 海老澤 善一 著 | 品切れ | 定価2100円(本体2000円) |
シェリング自然哲学とその周辺 | 北沢 恒人 他編 | 4-87262-003-8 | 定価2940円(本体2800円) |
社会哲学の論点 | 水野 邦彦 著 | 品切れ | 定価2100円(本体2000円) |
<自己言及性>の哲学 | 竹内 昭 著 | 4-87262-009-7 | 定価2520円(本体2400円) |
基礎論理学 | 竹内 昭 著 | 品切れ | 定価2520円(本体2400円) |
カントとケーニヒスベルク | フリッツ・ガウゼ著 竹内昭訳 | 品切れ | 定価2625円(本体2500円) |
二〇世紀の思想家たち | 竹内 昭 大東俊一 編著 | 4-87262-011-9 | 定価2100円(本体2000円) |
哲学案内 | 竹内 昭 著 | 4-87262-013-5 | 定価2730円(本体2600円) |
九鬼周造と日本文化論 | 大東 俊一 著 | 品切れ | 定価2100円(本体2000円) |
豊かさを哲学する | 東京唯物論研究会 編 | 品切れ | 定価2625円(本体2500円) |
美学理論の展望 | 志田・吉田・上利 著 | 品切れ | 定価2310円(本体2200円) |
心 | 佐藤 信衛 著 | 4-87262-006-2 | 定価3780円(本体3600円) |
西洋の哲学者たち | 川端 繁之 著 | 品切れ | 定価2310円('本体2200円) |
哲学的人間学の系譜 | 奥谷 浩一 著 | 品切れ | 定価3360円(本体 3200円) |
西洋哲学史入門 | 柘植 尚則 編著 | 4-87262-015-1 | 定価2520円(本体 2400円) |
自然と人間 | 大東俊一・奥田和夫・菅沢龍文・大貫義久 編著 | 4-87262-014-3 | 定価2730円(本体 2600円) |
哲学の諸問題への手引き | 川端 繁之 編著 | 4-87262-016-X | 定価2100円(本体 2000円) |
西洋思想の16人 | 尾場瀬一郎 他著 | 978-4-87262-017-7 | 定価2310円(本体2200円) |
カント『純粋理性批判』を読むために | 菅沢龍文ほか訳 | 978-4-87262-018-4 | 定価2625円(本体2500円) |
グローバル・エシックスを考える | 寺田俊郎・舟場保之 編著 | 978-4-87262-019-1 | 定価3360円(本体3200円) |
ハイデガーの弁明 | 奥谷浩一 著 | 978-4-87262-020-7 | 定価3675円(本体3500円) |
哲学と人間観 | 犬竹正幸 著 | 978-4-87262-021-4 | 定価2100円(本体 2000円) |
ヨーロッパ現代哲学への招待 | 伊藤直樹ほか 編著 | 978-4-87262-022-1 | 定価2625円(本体2500円) |
論理学の初歩 | 大貫義久・白根裕里枝 ほか著 | 978-4-87262-023-8 | 定価2100円(本体 2000円) |
科学技術の倫理学 | 勢力尚雅 編著 | 978-4-87262-024-5 | 定価2100円(本体 2000円) |
平和構築の思想 | マティアス・ルッツ=バッハマンほか編著 | 978-4-87262-025-2 | 定価2730円(本体 2600円) |
舟場保之・御子柴善之 監訳 | |||
言葉と文体 | 佐藤信衛 著 | 978-4-87262-026-9 | 定価1890円(本体1800円) |
カント実践哲学とイギリス道徳哲学 | 高田 純 著 | 978-4-87262-027-6 | 定価(本体3200円+税) |
哲学講義 増補版 | 海老澤善一 著 | 978-4-87262-028-3 | 定価(本体2200円+税) |
対話 『ヘーゲル大論理』 | 海老澤善一 著 | 978-4-87262-030-6 | 定価(本体1400円+税) |
ヘーゲル 生涯と著作 | ハンス・フリードリヒ・フルダ 著 | 978-4-87262-033-7 | 定価(本体5200円+税) |
海老澤善一 訳 | |||
改訂版 論理学の初歩 | 大貫義久・白根裕里枝 ほか著 | 978-4-87262-032-0 | 定価(本体2000円+税) |
カントとアドルノ | 横田榮一 著 | 978-4-87262-029-0 | 定価(本体3800円+税) |
超越論的語用論とは何か? |
カール=オットー・アーペル著 舟場保之・久高將晃 訳 |
978-4-87262-031-3 | 定価(本体2800円+税) |
アリストテレス知性論の系譜 | 小林剛 著 | 978-4-87262-034-4 | 定価(本体1800円+税) |
J.S.ミルの幸福論 | 水野俊誠 著 | 978-4-87262-035-1 | 定価(本体2700円+税) |
科学技術の倫理学Ⅱ | 勢力尚雅 編著 | 978-4-87262-036-8 | 定価(本体2400円+税) |
ヘーゲル論理学と弁証法 | 海老澤善一 著 | 978-4-87262-037-5 | 定価(本体3000円+税) |
入門・倫理学の歴史 | 柘植尚則 編著 | 978-4-87262-038-2 | 定価(本体2200円+税) |
日常のなかの生命倫理 | 山本史華 著 | 978-4-87262-039-9 | 定価(本体0000円+税) |
経済学・経営学・統計学
新版軍拡と貧困の世界経済論 | 中野 洋一 著 | 4-87262-419-X | 定価2625円(本体2500円) |
民族と民族問題の社会思想史 | 上條 勇 著 | 品切れ | 定価4200円(本体4000円) |
ヒルファディングと現代資本主義 | 上條 勇 著 | 品切れ | 定価3045円(本体2900円) |
社会主義への第三の道 | ブラウンタール著 上條勇訳 | 品切れ | 定価2243円(本体2136円) |
激動する国際金融 | 黒沢 義孝 著 | 4-87262-412-2 | 定価2730円(本体2600円) |
新版経済学と現代社会 | 山田・横尾・小越・紺井 著 | 4-900071-43-9 | 定価2310円(本体2200円) |
ヒルファディングの経済理論 | 保住 敏彦 著 | 4-900071-42-0 | 定価2730円(本体2600円) |
社会科学の世界 | 後藤・黒滝・大和田 著 | 4-900071-24-2 | 定価2730円(本体2600円) |
新版近代イギリス小売商業の胎動 | 徳島 達朗 著 | 品切れ | 定価2730円(本体2600円) |
マクロ経済学の理論と応用 | 三輪 俊和 著 | 4-87262-402-5 | 定価2205円(本体2100円) |
スタグフレーション理論の検討 | 三輪 俊和 著 | 4-900071-68-4 | 定価2956円(本体2815円) |
イギリス社会政策の形成 | 美馬 孝人 訳 | 品切れ | 定価2625円(本体2500円) |
今日の国際収支の国際通貨 | 吉田 真弘 著 | 品切れ | 定価2625円(本体2500円) |
ニュージーランド・マクロ経済論 | 青山 則雄 他訳 | 4-87262-411-4 | 定価2415円(本体2300円) |
ビジネス・エコノミクス――ミクロ編 | 藤江 昌嗣 著 | 4-87262-408-4 | 定価2100円(本体2000円) |
信用制度の体系的論究 | 渡辺 眞澄 著 | 品切れ | 定価2625円(本体2500円) |
株式会社像の転回 | 武田 信照 著 | 4-87262-413-0 | 定価3360円(本体3200円) |
体制移行プロセスとチェコ経済 | 池本 修一 著 | 4-87262-418-1 | 定価2310円(本体2200円) |
統計的推論とその応用 | 木村 和範 著 | 4-900071-26-9 | 定価3675円(本体3500円) |
労働統計の国際比較 | 伊藤 陽一 他著 | 4-900071-30-7 | 定価3990円(本体3800円) |
ドイツ社会統計方法論史研究 | 長屋 政勝 著 | 4-900071-27-7 | 定価3675円(本体3500円) |
女性と統計 | 伊藤 陽一 編 | 4-900071-27-7 | 定価3045円(本体2900円9 |
確率革命 | 近 昭夫 他訳 | 4-900071-69-2 | 定価3570円(本体3400円) |
労働力・雇用・失業統計の国際的展開 | 岩井 浩 著 | 4-900071-21-8 | 定価3770円本体3590円 |
中国市場経済化への挑戦 | 李公綽 | 4-900071-14-5 | 定価3045円(本体2900円) |
女性と男性の統計論 | 法政大学日本統計研究所訳 | 4-87262-410-6 | 定価2940円(本体2800円) |
エッセンシャル・ビジネス・スタティスティクス | 橋本・藤江・鈴木 著 | 4-87262-421-1 | 定価3045円(本体2900円) |
経営組織の位相 | 廣井 孝 著 | 4-87262-415-7 | 定価2520円(本体2400円) |
賃金決定制度の韓日比較 | 李旼珍 著 | 4-87262-417-3 | 定価3150円(本体3000円) |
経済分析と統計利用 | 芳賀寛 著 | 4-87262-401-7 | 定価3150円(本体3000円) |
ニューヨークだけがアメリカではない | 藤江 昌嗣 著 | 4-87262-422-X | 定価2310円(本体2200円) |
近代市場経済原理試論 | 中村 氏方 著 | 4-900071-96-X | 定価4200円(本体4000円) |
流通諸費用の基礎理論 | 大吹 勝男 著 | 4-87262-423-8 | 定価1575円(本体1500円) |
商業資本の基礎理論 | 大吹 勝男 著 | 4-87262-426-2 | 定価1575円(本体1500円) |
テクノ・グローカリゼーション | 橋本和美・藤江昌嗣 他著 | 4-87262-424-6 | 定価3360円(本体3200円) |
基礎から学ぶ統計学 | 大澤 秀雄 著 | 4-87262-425-4 | 定価2835円(本体2700円) |
経済体制と指数・指数算式 | 永井 博 著 | 4-87262-427-0 | 定価2625円(本体2500円) |
地域と環境の公共性 | 家木 成夫 著 | 4-87262-428-9 | 定価1995円(本体1900円) |
ビジネス・エコノミクス | 藤江 昌嗣 著 | 4-87262-429-7 | 定価2205円(本体2100円) |
経済学の古典と現代 | 武田信照 著 | 4-87262-430-0 | 定価3150円(本体3000円) |
グローバリズムの幻影 | 上条 勇 著 | 4-87262-431-9 | 定価1575円(本体1500円) |
信用論・恐慌論の研究 | 鈴木勝男 著 | 978-4-87262-433-5 | 定価3150円(本体3000円) |
個人主義と共同体主義の両面的乗り超え | 元田厚生 著 | 978-4-87262-432-8 | 定価3990円(本体3800円) |
変容する熊本の労働 | 荒井勝彦 著 | 978-4-87262-434-2 | 定価3990円(本体3800円) |
国際経済システム読本 | 野崎久和 著 | 978-4-87262-435-9 | 定価2415円(本体2300円) |
格付け情報のパフォーマンス評価 | 黒沢義孝 著 | 978-4-87262-436-6 | 定価6720円(本体6400円) |
ヨーロッパ貨幣学説史と現代 | 渡辺眞登 著 | 978-4-87262-437-3 | 定価2415円(本体2300円) |
流通諸費用の理論的研究 | 大吹勝男 著 | 978-4-87262-438-0 | 定価(本体2100円+税) |
新・基礎から学ぶ統計学 | 大澤秀雄 著 | 978-4-87262-439-7 | 定価(本体2500円+税) |
現代の労働経済学 | 荒井勝彦 著 | 978-4-87262-440-3 | 定価(本体6800円+税) |
経済分析入門 |
村上英吾・井尻直彦・ 大澤秀雄 著 |
978-4-87262-441-0 | 定価(本体1600円+税) |
社会学・政治学
イギリスの地方税 | 竹下 譲・佐々木 敦朗 著 | 4-87262-301-0 | 定価2520円(本体2400円) |
役割・人間・社会 | 浦野・坂田・関 訳 | 品切れ | 定価2520円(本体2400円) |
共同体の探求 | ニスベット 著 安江 孝司 他訳 | 4-900071-33-1 | 定価3045円(本体2900円) |
青年期マンハイムとその作品 | 秋元 律郎 監訳 | 4-872620-201-4 | 定価2730円(本体2600円) |
組織の社会心理学 | 阿部 頼孝 著 | 4-900071-38-2 | 定価2243円(本体2136円) |
現代社会と人権 | 阿部 頼孝 著 | 4-87262-206-5 | 定価4200円(本体4000円) |
社会・文明・環境 | 平野・野中 編 | 4-900071-39-0 | 定価3150円(本体3000円) |
テレビジョンカルチャー | フィクス 著 伊藤 守 他訳 | 4-87262-204-9 | 定価4200円(本体4000円) |
福祉社会の家族と共同意識 | 庄司 興吉 他編 | 4-87262-210-3 | 定価3360円(本体3200円) |
市民性の変容と地域・社会問題 | 庄司 興吉 他編 | 4-87262-214-6 | 定価3675円(本体3500円) |
共生社会の文化戦略 | 庄司 興吉 編著 | 4-87262-212-X | 定価3675円(本体3500円) |
世界社会と社会運動 | 庄司 興吉 編著 | 4-87262-213-8 | 定価3675円(本体3500円) |
アボリショニズムの社会史 | 徳島 達朗 監訳 | 品切れ | 定価1575円(本体1500円) |
アボリショニズム研究 | 徳島 達朗 著 | 4-87262-215-6 | 定価1575円(本体1500円) |
人はなぜ暴力をふるうのか | 海老澤善一・高須健至 他著 | 4-87262-217-0 | 定価2100円(本体2000円) |
転換期の地方都市と福祉コミュニティの可能性 | 三栖 郁子 編著 | 4-87262-216-2 | 定価2625円(本体2500円) |
ドイツ社会保障成立史論 | 高橋 弦 著 | 4-87262-416-5 | 定価2940円(本体2800円) |
デーヴィッド・ロイドジョージ | ケネス.O.モルガン著美馬孝人 訳 | 4-900071-37-4 | 定価1019円(本体970円) |
戦後日本の公的扶助論の出発点 | 白沢久一 著 | 4-87262-207-3 | 定価1995円(本体1900円) |
リージョナリズムと地域社会学 | 笹森 秀雄 著 | 4-87262-218-9 | 定価3675円(本体3500円) |
テキスト社会調査 | 小林修一・久保田滋 他編著 | 4-87262-219-7 | 定価2100円(本体2000円) |
死の文化の比較社会学 | 中筋由紀子 | 4-87262-220-0 | 定価3990円(本体3800円) |
「はだしのゲン」がいた風景 | 吉村和真・福間良明 編著 | 4-87262-221-9 | 定価2520円(本体2400円) |
ブッシュのイラク戦争とは何だったのか | 野崎久和 著 | 4-87262-302-9 | 定価2625円(本体2500円) |
東北タイの開発僧 | 櫻井義秀 著 | 978-4-87262-222-5 | 定価4935円(本体4700円) |
ボランティアからひろがる公共空間 | 関 嘉寛 著 | 978-4-87262-223-2 | 定価1995円(本体1900円) |
市民学の挑戦 | 松田昇・小木曽洋司ほか編著 | 978-4-87262-224-9 | 定価3360円(本体3200円) |
マックス・ウェーバー 普遍史と歴史社会学 | 犬飼裕一 著 | 978-4-87262-225-6 | 定価2625円(本体2500円) |
博覧の世紀 | 福間良明ほか 編著 | 978-4-87262-227-0 | 定価3570円(本体3400円) |
プログラム評価入門 | 藤江昌嗣 監訳 | 978-4-87262-226-3 | 定価2520円(本体2400円) |
続 人はなぜ暴力をふるうのか | 海老澤善一ほか 著 | 978-4-87262-229-4 | 定価2100円(本体2000円) |
現代タイの社会的排除 | 櫻井義秀・道信良子 編著 | 978-4-87262-230-0 | 定価4410円(本体4200円) |
人間学・環境学からの解剖 | 澤 佳成 著 | 978-4-87262-232-4 | 定価(本体1800円+税) |
看取りの文化とケアの社会学 | 大出春江 ほか著 | 978-4-87262-233-1 | 定価(本体3300円+税) |
〔気づき〕の現代社会学 | 江戸川大学現代社会学科 編 | 978-4-87262-234-8 | 定価(本体1600円+税) |
ハーバーマス理論の変換 |
横田榮一 著 |
978-4-87262-228-7 |
定価(本体4900円+税) |
A STUDY OF HEALTHY BEING From interdisciplinary
perspectives |
Wai Ling Lai ほか編著 |
978-4-87262-231-7 |
定価(本体2500円+税) |
〔気づき〕の現代社会学Ⅱ | 江戸川大学現代社会学科 編 | 978-4-87262-235-5 | 定価(本体1600円+税) |
〔気づき〕の現代社会学Ⅲ | 江戸川大学現代社会学科 編 | 978-4-87262-238-6 | 定価(本体1600円+税) |
ネオリベラリズムと世界の疑似-自然化 | 横田榮一 著 | 978-4-87262-236-2 | 定価(本体4600円+税) |
危機に対峙する思考 |
平子友長・橋本直人・佐山圭司 鈴木宗徳・景井充 編著 |
978-4-87262-237-9 | 定価(本体6200円+税) |
日本社会の〈死〉と〈再生〉 | 小林修一 著 | 978-4-87262-239-3 | 定価(本体0000円+税) |
教育学
球技の戦術体系序説 | 稲垣 安二 著 | 品切れ | |
コーチと両親の少年サッカー | 田中 純二 著 | 品切れ | |
教育の課程・方法・評価 | 山崎 準二 著 | 品切れ | 定価(本体2000円+税) |
明治前期の小学校と地域社会 | 坂本 紀子 著 | 4-87262-620-6 | 定価(本体5000円+税) |
教育の制度と社会 | 花井 信 他編 | 4-87262-609-5 | 定価(本体1700円+税) |
全米科学教育スタンダード | 長洲 南海男 監訳 | 品切れ | 定価(本体2300円+税) |
「中学校教則大綱」の基礎的研究 | 四方一彌 著 | 4-87262-621-4 | 定価(本体6000円+税) |
日本中世教育史の研究 | 大戸 安弘 著 | 4-87262-103-4 | 定価(本体6000円+税) |
日本近世民衆教育史研究 | 梅村 佳代 著 | 品切れ | 定価(本体4660円+税) |
近世民衆の手習いと往来物 | 梅村 佳代 著 | 4-87262-617-6 | 定価(本体3500円+税) |
近代日本地域民衆教育成立過程の研究 | 千葉 昌弘 著 | 品切れ | 定価(本体3500円+税) |
近代日本地域教育の展開 | 花井 信 著 | 4-900071-75-7 | 定価(本体2500円+税) |
日本民衆教育史 | 石島 庸男・梅村 佳代 著 | 4-87262-603-6 | 定価(本体2900円+税) |
教育研究入門 | 大森・森川・竹内 著 | 品切れ | 定価(本体2200円+税) |
子どもの科学的認識とブール | 三浦 軍三 著 | 品切れ | 定価(本体2200円+税) |
教育方法の科学 | 土井 捷三 著 | 品切れ | 定価(本体2000円+税) |
教育の原理と課題 | 高橋 洸治 編著 | 品切れ | 定価(本体1300円+税) |
社会科教育の世界 | 森茂 岳雄 他著 | 4-87262-610-9 | 定価(本体2500円+税) |
新しい社会・地歴・公民の教育 | 大森 正・石渡 延男 編著 | 4-87262-615-X | 定価(本体2500円+税) |
社会科教育の基底 | 大友秀明・田村均 編著 | 4-87262-614-1 | 定価(本体2100円+税) |
教育の哲学的探求 | 境澤 和男 著 | 品切れ | 定価(本体3300円+税) |
戦後家庭科教育実践研究 | 田結庄 順子 編 | 4-87262-602-8 | 定価(本体4000円+税) |
生活力を育てる家庭科授業 | 田結庄・伊藤 他著 | 品切れ | |
教育方法の理論と技術 | 志賀政男 著 | 4-87262-613-3 | 定価(本体1600円+税) |
現代社会と幼児教育 | 志賀智江 著 | 品切れ | |
明治前期中学校形成史 | 神辺 靖光 著 | 4-87262-625-7 | 定価(本体4200円+税) |
改訂 教育の課程・方法・評価 | 山崎準二 著 | 978-4-87262-631-5 | 定価(本体1900円+税) |
近代教育の展開と地域社会 | 四方一彌 著 | 978-4-87262-632-2 | 定価(本体5000円+税) |
明治の教育史を散策する | 神辺靖光 著 | 978-4-87262-633-9 | 定価(本体2800円+税) |
新 社会科教育の世界 | 森茂岳雄・大友秀明・桐谷正信 編著 | 978-4-87262-635-3 | 定価(本体2100円+税) |
解釈型歴史学習のすすめ | 土屋武志 著 | 978-4-87262-634-6 | 定価(本体2000円+税) |
若い教師のための小学校社会科 | 須本良夫 編著 | 978-4-87262-636-0 | 定価(本体2000円+税) |
まずやってみる実践重視の中学校社会科教育法 | 近藤裕幸 著 | 978-4-87262-637-7 | 定価(本体2000円+税) |
明治前期中学校形成史 | 神辺靖光 著 | 978-4-87262-638-4 | 定価(本体7200円+税) |
府県別編2 環瀬戸内海 | |||
教育と子どもの社会史 | 小針 誠 著 | 978-4-87262-626-1 | 定価(本体2300円+税) |
問題解決能力を育てる理科
教育 |
小林辰至 著 |
978-4-87262-627-8 |
定価(本体1200円+税) |
教育史からみる学校・教師・人間像 |
山田恵吾・貝塚茂樹 編著 |
4-87262-623-0 |
定価(本体1900円+税) |
新版 社会・地歴・公民の教育 |
大森 正・石渡延男 編著 |
978-4-87262-630-8 |
定価(本体2000円+税) |
探究的世界史学習の創造 | 田尻信壹 著 | 978-4-87262-639-1 | 定価(本体2000円+税) |
THE EFFECTS OF STS INSTRUCTION IN JAPAN COMPARED TO
RESULTS REPORTED IN THE US |
Yoshisuke Kumano |
4-87262-612-5 |
定価(本体9500円+税) |
アジア共通歴史学習の可能性 | 土屋武志 著 | 978-4-87262-640-7 | 定価(本体3000円+税) |
入門 社会・地歴・公民科教育 | 栗原 久 著 | 978-4-87262-641-4 | 定価(本体2000円+税) |
明治前期中学校形成史 府県別編3 東日本 |
神辺靖光 編著 | 978-4-87262-642-1 | 定価(本体4900円+税) |
実践から学ぶ解釈型歴史学習 |
土屋武志 編著 岡崎社会科研究会 著 |
978-4-87262-643-8 | 定価(本体2200円+税) |
続 明治の教育史を散策する | 神辺靖光 著 | 978-4-87262-644-5 | 定価(本体2800円+税) |
社会科教育におけるカリキュラム・マネジメント | 須本良夫・田中伸 編著 | 978-4-87262-646-9 | 定価(本体2000円+税) |
新版 教育の課程・方法・評価 | 山﨑準二 編著 | 978-4-87262-645-2 | 定価(本体2000円+税) |
歴史学
日本の近代 | 安西・大日方・佐藤・須崎・山本 著 |
4-87262-102-6 |
定価(本体2000円+税) |
日本の現代 | 安西・大日方・佐藤・須崎・山本 著 | 4-900071-40-4 | 定価(本体2500円+税) |
日本古代史新講 | 神野・梅村 編 | 品切れ | 定価(本体2600円+税) |
改訂 日本古代史新講 | 梅村・神野 編 | 4-87262-106-9 | 定価(本体2600円+税) |
戦争と年画 | 川瀬 千春 著 | 4-87262-104-2 | 定価(本体3700円+税) |
中世盛期ドイツの政治と思想 | 北嶋 繁雄 著 | 4-87262-105-0 | 定価(本体4700円+税) |
幕末維新期の情報活動と政治構想 | 由井 正臣 編 | 4-87262-107-7 | 定価(本体5800円+税) |
戦後日本人の意識構造 | 須崎 愼一 編著 | 4-87262-108-5 | 定価(本体2300円+税) |
新潟の青年自由民権運動 | 横山 真一 著 | 4-87262-109-3 | 定価(本体2600円+税) |
末広鉄腸研究 | 真辺 美佐 著 | 4-87262-110-7 | 定価(本体5500円+税) |
愛知大学小史 | 愛知大学小史編集会議 編 | 4-87262-111-5 | 定価(本体1000円+税) |
現代日本を考えるために | 須崎愼一・内藤英恵 著 | 978-4-87262-112-9 | 定価(本体2300円+税) |
明治期の天皇と宮廷 |
安在邦夫・真辺将之 荒船俊太郎 編著 |
978-4-87262-113-6 | 定価(本体4900円+税) |
文学
近代の終焉におけるフランツ・カフカと表現主義者たち | ヴァルター・ファルク 著 | 4-87262-701-6 | 定価(本体7000円+税) |
竹中 克英 訳 |